毎日のニュースを見るにつけ、新型コロナは変異株の拡大を受けて、全国各地で感染者を急増している状況にあります。おそらくこの状況を考えれば、今後第4波が起きると言うことではなくてすでに第4波起きていると考えるのが自然では無いでしょうか。また緊急事態宣言が出たら ...
やはり自分のミッションを、繰り返し確認することは大事だと思う。日常に流されるとつい見失うもの。
毎日仕事してると、それはそれで楽しいしがんばってると、次のチャンスやチャレンジの機会をもらえるので楽しい。 でも、そういう日々に没頭していると、なんのために日々を過ごすのか、どう自分の命や時間を使うのだろうか・・・ということを考えくなるのが、とても怖いこと ...
秋元祥治の自己紹介とか、参考記事とかプロフィールとか。
4月からの武蔵野大学アントレプレナーシップ学部EMCの教員着任にあたり、新入生向けのスラックで自己紹介書いたんだけれど、結構一生懸命書いたので、ブログにも転載しておきます。 ぼくに興味ある人が理解を深めていただくには、よくまとまっているかとw ーーー みなさん ...
うい10歳・2冊目の小冊子「小学生の私たちが知っているだけで、せかいをかえることができる。」男女の心と体がスイッチ・トランスジェンダー を出版!
うちの長女・うい(10歳)が2冊目となる自費出版の小冊子を3月19日に出すことになりました。 小学生に伝えたい「トランスジェンダー」の話 「小学生の私たちが知っているだけで、せかいをかえることができる」 8歳に出版した「しょうがっこうがだいすき」がおかげさまで、 ...
[日本初]音声SNS・クラブハウスで新商品開発!泡盛・白百合の挑戦
巷で話題となっている音声配信SNS・Club house(クラブハウス) 芸能人をはじめ、さまざまな人がクラブハウスを利用しており、いま爆発的な人気となっています。 会話のための部屋(ルームと呼ぶ)を誰でもモデレーターとして設けられ、参加者はルームに参加して会話をラジオ ...
新型コロナで、給与が減ったのは実際どれくらいなのか調査データを調べてみた
新型コロナが、経済の及ぼす影響の大きさは言うまでもないし、もはや日常の中で影響を実感することもおおい。街を歩けば、いくつもお店がシャッターをおろして閉店しまったし、観光関連や飲食・サービス業を中心に窮状を訴えるニュースは日々目にする。そして、オカビズで相 ...
商品を売るだけでない、コーヒー農家から学ぶ「○○を売る」ビジネス展開
新型コロナの蔓延も続き、厳しい冬を迎えるビジネスの現場ではいかにして売り上げを確保し、あるいは収益性を高めていくか、どの業種にも共通する課題ではないでしょうか。 商品を作り、そしてそれを顧客に販売し、売り上げを上げるというのが基本的なビジネスの流れ。もちろ ...
緊急事態宣言も!?忘年会9割減?飲食店が売り上げを上げる4つの提案
コロナの拡大の中、感染ステージもあがり、東京・大阪・名古屋・札幌と時短営業要請などが出ています。Gotoイートの発券一時停止も10超の都道府県で措置されている現状。忘年会・新年会は、居酒屋など多くの飲食店にとって、1年をつうじても一番のかき入れ時…にもかかわら ...
新型コロナで需要がなくなったのではなく、需要が変わったのだ。
コロナウィルスの影響はこの春からずっと続いていて、オカビズで日々経営相談を受けていても、やはりコロナの影響を実感せざるをえません、本当に。観光や飲食などに関連する産業を中心に、幅広い影響を受け、もう半年。 確かに 持続化給付金や、雇用調整助成金、あるいは家 ...
withコロナで、ビジネスチャンスを捉える「3つの視点」はこれだ!
新型コロナが感染蔓延してから、地域の中小企業の経営状態は一変しました。緊急事態宣言以降、休業余儀なくされる方々も多数。3月から5月にかけては、まずは融資制度の活用や補助金・協力金を受給したいと言う相談で行列をなす状態でした。 ▼目の前の安心から、未来への希 ...
下請け町工場のネジが、GINZA SIXで採用!そして、ステイホームで新たな顧客層に販売拡大中。
愛知県岡崎市の自動車関連の下請け町工場、ダイテックさんが、自社の高い金属加工技術を生かした大人向けの玩具ザスクリューの開発をOKa-Bizで昨年サポート。市場投入したところGINZA SIXの蔦屋書店で取り扱われ販売されるなど(10万円を超えるチタン製も売れてましたよー) ...
新型コロナで影響を受ける中小企業「巣ごもり消費」をターゲットに新商品を投入し、売上確保へ。
新型コロナで地域の中小企業の経営には大きな影響が出ています。倒産に関するニュースを目にすることも増えましたが、その背景にははるかに多くの自主廃業があることを忘れてはいけません。厳しい経営環境であることは先が間違いありませんが、そんな中でも家の中で充実した ...
皮とアンコを分けだけ、ハンコを○○専用に…コロナを乗り越えるビジネスチャンスの掴み方
新型コロナウィルス感染症の影響で、様々な業種で大きな経営的なダメージが顕在化しています。こうした中小企業の支援に求められるのは2つのキーワード「安心」と「希望」ではないかと考えます。 まずは目の前の資金繰りや事業継続に向けての「安心」すなわち補助金や助成金 ...
新型コロナ禍で、中小企業支援に求められる2つのキーワード
今公的な中小企業支援に求められるキーワードはズバリ、「希望」と「安心」だと思います。 まずは手元資金をいかに厚くするか、公的な融資制度や補助助成制度を活用しながら、中小事業者の目の前の安心を確保すると言うこと。 しかしただそれだけでは希望がありません。この ...
飲食店や「夜のお店」などで、休業・時短協力をすると50万円が支給されます(愛知県)
(追記・4月23日) 愛知県の休業協力金、(1)対象者、(2)面積要件について、以下の変更がありましたので、要チェック! (1)対象者 中小企業者、個人事業主に加え、農業法人、NPO法人、社会福祉法人等も対象に! (2)面積要件 (1)1000m2超の床面積要件があった施設に ...