今日8月1日は、G-netの年次イベント「チャレンジフォーラム」の日。定員を越える100名以上の方々がお越しいただけるということで、とても楽しみです。近日中にPDF公開予定のアニュアルレポートを詳しくがご覧いただくとして、この1年間の振り返りを簡単にしつつ、これからの展望を簡単にご案内したいと思います。

▼これまでのG-netの経緯
  G-netは、2001年に学生サークルとして発足し、15年10月には、14年となります。また、長期実践型インターンシップ事業に着手して、12年目となります。当初は柳ケ瀬商店街にオフィスを構え、お祭りや雑誌制作を通じた地域活性化に取組んできましたが、真の地域活性には中小企業振興と、そしてそれを担う「右腕」人材の育成・コーディネートが必要だと考え、2006年にはお祭り・雑誌から事業撤退して、選択と集中。現在の長期実践型インターンシップ事業を中心としたG-netへと転換してきました。
BF2003_02

▼ホンキ系インターン、質のさらなる向上と、他の地域・機関へのノウハウ移転へ
  G-netのホンキ系インターン事業も、堅調に推移する中で金融機関や大学との連携なども確実にすすみ、足元を固めつつも次のフェイズを目指すべき段階だと考えています。全国で唯一地方都市にて自立事業として成果を出している先進事例として、注目を集め、今春経済産業省より発行された「中小企業白書」でも2ページにわたりご紹介いただきました。
 直接コーディネートを行うインターンの規模は現状の規模+αにとどめ、品質の向上とノウハウの言語化に注力をし、コ−ディネーター人材の育成と、他団体へのノウハウ提供を通じたソーシャルインパクトの最大化を目指します。尾鷲商工会議所や愛知県岡崎市(コラボキャンパス三河)へのノウハウ移植に続き、今年度から名古屋学院大学や愛知県立大学でもG-netがノウハウ提供をするプログラムが採用されました。今後さらに金融機関や公的産業支援機関へへの提供もめざします。
gnet_internship_fair01


▼中小企業と「みぎうで」となる若者をつなぐ、「就職」と「採用」に本格参入
 一方で、インターン経験者の大学卒業生数が増加する中、彼らのネクストステップにも地域の課題解決や、主体的に取り組める「就職」機会が、重要だと考えています。昨年度までの「若者が選ぶ岐阜の魅力的な会社100選」を通じて得られた魅力的な中小企業とのネットワークを活かし、就職・採用支援の事業化に向けての動きを本格化させました。
100sen_sassi

 しかし単にマッチング機会の提供ではなく、インターン事業で得られた「限られた期間で若者を戦力化し、定着を促すコーディネートノウハウ」を活かした、これまでにない取り組みを目指します。
 なお、中小企業庁との大規模な連携事業の実施を通じて、全国的にも稀有なみぎうで就職・採用支援事業の開発とインターンのノウハウ移転を進めていきます。

▼さらなる展開へ、より一人ひとりが活躍できる組織へ
 上記のような方針をより確かなものにすべく、インターン事業のノウハウ展開の統括と中小企業庁事業を担当する共同代表(兼インターン事業統括部長)を創設し、南田修司が着任。
minamida2014

実際のコーディネートを統括するインターン事業部長の後任には田中祥子が担当をします。
IMG_6556

 あわせて、田中勲(就職・採用支援事業部長)は理事に新任し、より大きな活躍を期待しています。
isao2014

 こうした体制の見直しを通じて、より一人ひとりが責任と裁量を持ちながら活躍できる組織を目指します。

ではでは。

ツイッター、フォローして下さい akimoto_gifu

----NPO法人G-netとは------------------------
【地場産業】の「社外人事部・経営戦略室」に。
意欲ある【若者】の、挑戦の伴走者に
【大学】の実践教育を加速させるパートナーに
-----------------------------------------------------
▼カッコいい地場産業での長期実践型インターン【日本一】
ホンキ系インターン http://www.honki-i.net
東海圏以外からの方専用サイト http://www.honki-i.net/welcometoGifu
▼誰も知らないかもしれない、でも魅力的な会社探し
若者が選ぶ岐阜の中小企業100選 http://100sen-company.net
-----------------------------------------------------
※本ブログの内容は私個人の見解であり、所属団体を代表するものではありません。