毎日のニュースを見るにつけ、新型コロナは変異株の拡大を受けて、全国各地で感染者を急増している状況にあります。おそらくこの状況を考えれば、今後第4波が起きると言うことではなくてすでに第4波起きていると考えるのが自然では無いでしょうか。

また緊急事態宣言が出たら困るな、と嘆くのは誰でもできること。もちろんでないことが望ましいのですが、企業経営者にとっては想像される未来に備える事はとても重要なこと。むしろマストと言って良いでしょう。

飲食店だけでなくサービス業や製造業を含めありとあらゆる産業が、もう4月末からゴールデンウィークにかけて、緊急事態宣言が出る事は予測した上で今からできる準備や取り組みをすべきだと思います。

テイクアウトやお惣菜等の新商品開発はもちろん、LINE@やGoogleマイビジネス、SNSや動画などを使った配信の強化。そしてネットショップでのオンライン販売なども大至急準備することが今すぐできること。

重ねて申し上げますが、コロナなんて流行しない方が良いに決まっている。しかし新たな流行が十分に予見できる状況で、座してして通り過ぎるのを待つと言うのは、万死に値する。厳しい表現ですが、率直にそう思うのです。起こりえる変化に対応する、機動力とスピード感が今求められています。

-------------------------------------------------------------------------------
初のビジネス書「20代に伝えたい50のこと」上梓しました
ダイヤモンド社・1,300円 http://amzn.asia/1AE0eGY
-------------------------------------------------------------------------------

秋元 祥治

▼岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz センター長
  岡崎市康生通西4-71 りぶら2F http://www.oka-biz.net
----
ツイッター、フォローして下さい akimoto_gifu
----
▼NPO法人G-net 理事(創業者)
  岐阜市吉野町6-2 ブラザービル2F http://www.gifist.net
▼内閣府 地域活性化伝道師/岐阜大非常勤講師
  早稲田大社会連携研究所招聘研究員
  慶應義塾大学SFC研究所所員
-----------------------------------------------------
※本ブログの内容は私個人の見解であり、所属団体を代表するものではありません。