タグ:地方創生

地方創生の取り組みをしていて、いろんな地域の話を伺っていると必ず出てくる言葉がある。 「うちの街は保守的だから」 こういう言葉、耳にしたことあるんじゃないでしょうか。 うちの街は保守的だから、新しいあの取り組みは難しい。 うちの村は慎重な人が多いから、なか ...

ぼくが21歳のとき・2001年10月に始まったG-netも、気がつくと21年目に突入しました。早稲田に在学中だったので、最初は東京といったり来たりしながら(結局どんどん忙しくなって、大学は行かなくなっちゃうんだけれどもね)もぞもぞと始めたことを思い出します。 そして、20 ...

ここのところ、オカビズだけでなく地域の中小企業や集客施設の経営に関する相談をおうけすることも多い。忙しくしている様子なのだが、聞いてみるとそれでも赤字だったり利益が取れていないことも多いというのだ。 なんでだろうか・・・とおもって、具体的な経営状況をお伺 ...

ここのところ、少しずついろんな方々の個別の相談を寄せていただいて、ズームでコミニケーションすることが増えました。今朝は、地域の活性化やソーシャルビジネス支援をしている方 に、相談をいただきオンラインでご意見交換。1時間の予定がずいぶんと超過して、2時間と盛り ...

いやー、現政権の看板製作の一つ「地方創生」で、かねてから移住定住イベントへのサクラ動員(バイト代つけて、で、それでサクラとして来てもらって、来場数を確保するってはなし)が問題視されていますよねぇ。 そして今日の中日新聞で、三重県の行った、地域への移住を促 ...

地方創生という言葉が、第二次安倍政権を通じて全国的なトレンドとなり、ほんといろんな取り組みが生まれ、行われています。地域や社会を良くする(かもしれない)活動も、ちょこちょこメディアで目にすることも多いですよね。 ・「人材確保・産業振興◯◯センター」開設 と ...

地方創生というキーワードが注目されるようになって暫く経ちますね。この言葉に注目が集まったのは、第2次安倍内閣発足時以降なので、4年ほどたつでしょうか。各地で創意工夫を経て成果を上げる取組みも生まれています。一方で、掛け声だけに終わり、大変の取組は失敗だった ...

昨日のOKa-Bizでも朝からびっちり5件の個別相談と、合間には他の相談員さんとのお打ち合わせの連続でしたよー。新規創業希望者から、老舗のお魚屋さん、ウェブ制作ベンチャーまで幅広いご相談者のかたがたでした。 そしてお写真は、愛豊石材さん。岡崎の地場産業でもある、 ...

今日・投開票を迎える衆議院議員の総選挙。各政党からは公約やマニフェストが出されていますので、中小企業振興、という観点でチェックをしてみたいと思います。主たる争点とはなっておらず、中小企業振興、という切り口でのまとめ記事もあまりないようなので。 台風も接近し ...

政府が力を入れる経済政策の中でも、大きな論点となっているのが各地の地域へ効果をいかに波及させていくか、ということ。まさに地方創生、が大きなテーマとなってすでに久しいわけです。 そして、地方創生の最重要課題とも言える中小企業支援の分野において、”お金をかけず ...

このページのトップヘ