岐阜県の食といえば、やはり多くの方から声が上がるのは飛騨牛ですよねー。
買い出しに行くのなら養老の焼き肉街道の丸明とか、圧倒的にお値打ちだと思うんですがちょっと遠いですよね。岐阜市内だったらどこかないかな、、、とフェイスブックで書いていたら、いろんなお肉屋さんを教えてもらって、肉屋巡りもしましたよw
そんな中で、ここはーー!って感じたのが、長良にあるみなと家精肉店。こじんまりした店なんですが、良質なお肉がお値打ちなのですよ。
安いのよ、ここ。来客時に「エイっ!」ときあいを入れて購入したのがこの写真、飛騨牛の「みすじ」って部位ね。100g・800円って書いてあったけれど、写真の大きさ買うっていったら700円に値引いてくれましたよ、大将太っ腹。
ちなみに、ミスジってこんな部位だそうで。
ローストビーフにして食しましたが、激ウマでしたよこれ。
他の部位なども、とってもお値打ちでどーんと買っておりました&車に乗って肉を買いに我が家はリピートしておりますしw
というわけで、岐阜市内のおすすめの肉屋さん。
あ、ほかにもおすすめがあれば教えて下さいませ。
住所 岐阜市福光東2丁目2-12
TEL 058-214-2299
営業時間 10:00〜19:00(惣菜は11:00〜)
定休日 水曜日
買い出しに行くのなら養老の焼き肉街道の丸明とか、圧倒的にお値打ちだと思うんですがちょっと遠いですよね。岐阜市内だったらどこかないかな、、、とフェイスブックで書いていたら、いろんなお肉屋さんを教えてもらって、肉屋巡りもしましたよw
そんな中で、ここはーー!って感じたのが、長良にあるみなと家精肉店。こじんまりした店なんですが、良質なお肉がお値打ちなのですよ。
安いのよ、ここ。来客時に「エイっ!」ときあいを入れて購入したのがこの写真、飛騨牛の「みすじ」って部位ね。100g・800円って書いてあったけれど、写真の大きさ買うっていったら700円に値引いてくれましたよ、大将太っ腹。
ちなみに、ミスジってこんな部位だそうで。
みすじとは、肩(ウデ)の肩甲骨の内側にあります。1頭で実際は5キロ弱はありますが、その中でも最高級の良いところは、1キロ強しかありません。幻の部位といわれる大変貴重な牛肉です。美しいサシまわりと、但馬牛ならではの脂融点が低いことから、口の中でとろけるような味わいをお楽しみいただけます。まさに大トロに近い触感。最近では、稀少部位としてたいへんに人気があります。
ローストビーフにして食しましたが、激ウマでしたよこれ。
他の部位なども、とってもお値打ちでどーんと買っておりました&車に乗って肉を買いに我が家はリピートしておりますしw
というわけで、岐阜市内のおすすめの肉屋さん。
あ、ほかにもおすすめがあれば教えて下さいませ。
住所 岐阜市福光東2丁目2-12
TEL 058-214-2299
営業時間 10:00〜19:00(惣菜は11:00〜)
定休日 水曜日